とことんぷよぷよのコツ

2011年05月09日

とことんぷよぷよのコツ

今すぐ無料でぷよぷよを遊びたい!あなたはこちらぴかぴか(新しい)

ぷよぷよには「とことんぷよぷよ」がありますよね。

私は、今でもこのとことんぷよぷよをなるべくやるようにしています。

また、対人と言うととことんぷよぷよでの練習が非常に大事なので、練習をしておいて損はないですよ右斜め上

上手くなりたい!と思っているのであれば、最初からとことんぷよぷよでとことん練習していた方がいいかもしれませんね。

ですが、とことんぷよぷよって・・・思われている以上にすぐにゲームオーバーになっちゃいませんか?

私も最初の頃は全然上手く積めませんでしたねがく〜(落胆した顔)

なので、とことんぷよぷよをする際はコツをしっかり守って、練習をしないと上手くなれなかったりします。

そのコツと言うのが、「遅く積む」ですね。

とことんぷよぷよと言うと早積みのイメージがあるかもしれませんが、個人的には遅く積むのが大事だと思っています。

と言うのも、後半からとことんぷよぷよはぷよぷよのおちてくる速度がアップするからですバッド(下向き矢印)

なので、前半で早積みしていると、結構、集中力の低下を招いてしまうんです。

かわいいこの点にだけはしっかりと注意をしましょうねかわいい

今すぐ無料でぷよぷよを遊びたい!あなたはこちらぴかぴか(新しい)




posted by ぷよぷよマスター祐二 at 16:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。